退職代行を利用すると転職に不利?3,045名のデータで検証新着!!
退職代行モームリを利用した後、転職支援サービス『アルバトロス転職』を利用した方3,045名にアンケートを実施し、その結果をプレスリリースにて公開しました。 以下は、要約した内容です。 詳細なデータについては、以下のリンク […]
幼稚園関係者向け「退職代行から読み解く職場定着のヒント」について講演会の実施
代表の谷本が東京都私立幼稚園連合会の講演会にて講師として登壇いたしました。 私立幼稚園の園長や理事長、経営者に向けて「モームリは誰のせい?退職代行から読み解く職員定着のヒント〜離職を防ぐ労務マネジメントと園風土改革〜」を […]
管理職研修「Z世代の退職とキャリアに関する本音」のテーマで登壇
代表の谷本が田名部塾主催の勉強会にて講師として登壇いたしました。建築業を中心とした経営者・管理者層の皆様に向けて、「会社には言わないZ世代の退職とキャリアに関する本音」をテーマに講演を実施いたしました。累計4万件以上の退 […]
保険業界の最新退職代行データで探る!離職防止策講演(谷本慎二)
代表の谷本が、保険会社主催の講演会にて講師として登壇しました。 保険会社に勤める中堅職員の皆様に向けて、「早期離職の理由と保険業界の傾向」をテーマに講演をおこないました。累計約4万件以上にのぼる退職代行のデータをもとに、 […]
人事や採用担当者100名に向けて『離職者の本音と離職防止策』のテーマで講演(谷本慎二)
代表の谷本が、大手自動車メーカー系列の販売会社に向けて『管理業務DX・人的基盤強化セミナー』にて、講師として登壇しました。自動車販売店の人事や採用担当者の方々100名に向けて、累計約4万件にのぼる退職代行のデータをもとに […]
士業や経営者の方に向けて『Z世代が“上司や同僚よりも退職代行モームリを信頼する”理由』のテーマで講演(谷本慎二)
代表の谷本が、エキスパート情報部会主催の『厚木商工会議所エキスパート講演会』にて講師として登壇しました。 講演会では、弁護士や税理士といった士業の方や、会社経営者の方が多数所属する厚木商工会議所会員に向けて、「Z世代が“ […]
薬局経営者に向けて『離職に関わった者から見た本当の離職原因と離職対策』のテーマで講演(大山 真司)
弊社の執行役員である大山が、株式会社Kaeマネジメント主催の『第163回HSEセミナー』にて講師として登壇しました。 セミナーでは、参加者である薬局経営者の方々に向けて、「退職代行業者が伝えるZ世代の考え方と離職者の本音 […]
バックオフィスDXPO東京’25にて『今ドキの退職事情と企業の離職防止策』のテーマで講演(谷本慎二)
代表の谷本が、『第4回 バックオフィスDXPO東京’25【夏】』にて講師として登壇しました。人事・労務、経営者、経営企画等のバックオフィス担当者に向けて講演を行いました。 累計約4万件にのぼる退職代行のデータをもとに、「 […]
経営者に向けて『Z世代と物流業』のテーマで講演(谷本慎二)
代表の谷本が、東京倉庫協会主催の講演会にて講師として登壇しました。 物流業界における新入社員の早期離職傾向やその背景について、Z世代の価値観や仕事に対する考え方を踏まえて解説しました。累計4万件以上にのぼる退職代行の事例 […]
人事担当者に向けて「退職代行サービス『モームリ』が持つ約4万件のデータから考察」のテーマで講演(谷本慎二)
代表の谷本が、株式会社ジェイック主催の「採用×教育チャンネル HRドクター」サイトにて、共催セミナーの講師として登壇しました。 講演会やコンサルティングなどのご依頼は、MOMURI+(モームリプラス)問い合わせフォームま […]